令和7年度 用地補償研修会開催について(鹿児島地区(12/10)・長崎地区(12/17))

令和7年度 用地補償研修会(鹿児島・長崎地区)を、下記の通り開催いたします。
九州管内の協会非会員の方で受講をご希望の方は、下記により申込書をダウンロードし、申込みをお願いいたします。

※ 補償コン協会九州支部会員各位へは、11/7付のメールで別途ご案内しておりますので、メールを確認願います。
   (!!ご注意!!・・・ 会員の方はこのページからは申込みできませんので、必ず当協会からのメールをご確認願います。)

 九州管内の補償コン協会非会員の方用研修案内一式 → こちら ← をクリック願います。

                 記

【日時・場所】
◆ 鹿児島会場・・令和7年12月10日(水)/鹿児島市 13時から17時
  「ホテルウェルビューかごしま 2階 潮騒の間 

◆ 長崎会場・・令和7年12月17日(水)/長崎市 13時から17時
  「出島メッセ長崎 2階 コンベンションホール4 

【演   題】 (※ 両会場共に同じ演題です。)
講演1 「業務上の留意事項(適正な補償に向けて)」
講演2 「所有者不明土地と相続登記の義務化について」 
講演3 「事業用太陽光発電設備の調査算定(案)~総集編~について」

※ 詳細は上記「こちら」から研修案内一式をダウンロードし、確認願います。
※ 収容人数の関係上、当協会会員を原則優先とさせて頂きます。
※ 補償コンCPDポイントは7ポイントを予定しています。
※ 両県それぞれに参加も可能ですが、研修内容が同じの為、同一人が両方の研修に参加されても 1地区分のCPDポイントしか付与されませんのでご注意願います。