宮崎県県土整備部長への入札・契約制度の適正化等に関する要望活動
日程 | 令和7年8月8日 |
場所 | 宮崎県防災庁舎 県土整備部 部長室 |
概要 | 補償コンサルタント業務に係る宮崎県の入札・契約制度の適正化及び補償業務領域の拡大等について、宮崎県県土整備部長に対して、「入札・契約制度の適正化に関する要望書」及び「補償業務領域の拡大等に関する要望書」を提出し、要望活動を実施しました。 1.日 時 令和7年8月8日(金) 午後1時から午後1時20分 2.場 所 宮崎県防災庁舎 県土整備部 部長室 3.出 席 者 (1)宮崎県 5名 桑畑県土整備部長、海野県土整備部次長(総括)、中原県土整備部次長 (道路・河川・港湾担当)、 迫県土整備部次長(都市計画・建築担当)、 前村用地対策課長 (2)宮崎県部会 8名 日髙相談役、鬼束会長、黒木副会長(総務・広報委員会委員長)、多田幹事 (総務・広報委員会 副委員長)、藤原会計監事(総務・広報委員会委員)、 横山会計監事(総務・広報委員会委員)、 赤池総務・ 広報委員会委員、 原事務局長 |

