
-
- 当支部は、一般社団法人日本補償コンサルタント協会の全国10支部の一つで
九州に事業所を置く補償コンサルタントを会員とする組織です。
-
- 公共事業に必要な土地等の取得若しくは使用、これに伴う損失の補償又はこれらに関連する業務(補償業務)の受託又は請負を行う者をいいます。
- 締め切りました・・・令和5年度 損失補償算定標準書等説明会(WEB配信)のご案内について
- ~2023.04.28 更新~
- この度、標記説明会をWEB配信(YouTube)により実施いたします。受講(参加)を希望される方は、インターネットによる事前申込をお願いいたします。(※ インタ ・・・
» 詳細はこちら - 令和5年度補償業務管理士研修及び試験の実施計画並びに合格発表等について
- ~2023.04.26 更新~
- 令和5年度補償業務管理士研修及び試験、並びに総合補償部門口述結果等が本部ホームページに掲載されたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験の ・・・
» 詳細はこちら - 令和5年度 補償業務管理士専門科目研修の実施のお知らせ
- ~2023.04.24 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← からクリックして移動できます。 ・・・
» 詳細はこちら - 【お知らせ】令和5年3月13日より協会本部へのお問合せ電話番号が変わります。
- ~2023.03.06 更新~
- 本年3月13日(月)午前9時より、協会本部への問い合わせ番号が変わります。詳細は本部ホームページ、または → こちら ← をクリック願います。※ なお、本部より ・・・
» 詳細はこちら - コリンズ・テクリス料金の改定に伴う留意事項等について
- ~2023.02.27 更新~
- (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)より、令和5年4月から適用される「料金改定に係る留意事項」及び「利用日時変更」について周知依頼がありましたので、 ・・・
» 詳細はこちら - 設計業務委託等技術者単価等の改訂のお知らせについて(令和5年3月から適用)
- ~2023.02.15 更新~
- 九州地方整備局より、令和5年3月から適用する「設計業務委託等技術者単価」及び「公共工事設計労務単価」が公表された旨の情報提供がありましたので、お知らせいたします ・・・
» 詳細はこちら - 令和4 年度九州支部通常研修(佐賀・鹿児島会場)受講者アンケートにおける質問への回答等について
- ~2023.02.09 更新~
- 令和4年12月7日(佐賀会場)及び同年同月14日(鹿児島会場)に開催致しました支部通常研修において、受講者を対象にアンケート調査を実施した際に、研修課題に対する ・・・
» 詳細はこちら - 登記所備付地図データの一般公開について(1月23日スタート)
- ~2023.01.27 更新~
- 九州地方整備局より、法務省民事局情報として、1月23日から「全国登記所備付地図の電子データが無償一般公開」されている旨の情報提供がありましたので、お知らせいたし ・・・
» 詳細はこちら - 佐賀駐屯地(仮称)予定地工作物調査入札公告について
- ~2022.11.10 更新~
- 防衛省九州防衛局より、佐賀駐屯地(仮称)予定地工作物調査入札公告(令和4年11月9日)について、当支部ホームページへの掲載依頼がございましたので、お知らせします ・・・
» 詳細はこちら - 令和3年度九州支部通常研修(熊本会場)受講者アンケートにおける質問への回答等について
- ~2022.10.12 更新~
- 令和3年12月2日に開催致しました支部通常研修において、受講者を対象にアンケート調査を実施した際に、研修課題に対するご質問等をいただきましたので、その主なものに ・・・
» 詳細はこちら - (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)から、コリンズ・テクリスの利用料金等の値下げについて
- ~2022.07.04 更新~
- 表記の件について、(一財)日本建設情報総合センター(JACIC)から、コリンズ・テクリスの利用料金等の値下げに関する連絡が別添のとおりありましたので、会員の皆様 ・・・
» 詳細はこちら - 【重要】不正メールアカウントについて(注意喚起)
- ~2022.02.25 更新~
- 当協会の名前を騙った不審メールが、職員や会員あてに送信される事案が発生しましたので注意喚起いたします。詳細は協会本部ホームページでご確認ください。本部ホームペー ・・・
» 詳細はこちら - 研修会等(オンライン研修含む)審査認定基準について
- ~2020.11.18 更新~
- 補償コンサルタントCPD制度における研修会等のポイント取得について、審査認定基準が協会本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は本部ホームページ ・・・
» 詳細はこちら - 補償コンサルタント登録の申請書類について(お知らせ)
- ~2020.11.10 更新~
- 健康保険法等の改正に伴い、令和2年10月1日以降、補償コンサルタント登録等の申請等に健康保険被保険者証の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者等記号・番号 ・・・
» 詳細はこちら - 令和3年度以降の登録更新講習会における受講資格(CPDポイントの緩和措置)について
- ~2020.09.18 更新~
- 令和3年度以降の登録更新講習会における受講資格について、本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。当協会本部のホームページ「補償コンサルタントCPDに ・・・
» 詳細はこちら - 動画チャンネルに小冊子『補償コンサルタント』を公開しました
- ~2020.07.02 更新~
- 協会作成の小冊子「補償コンサルタント」が動画チャンネルに配信されましたのでお知らせします。動画は → こちら ← をクリックしてください。※ 小冊子「補償コンサ ・・・
» 詳細はこちら - 「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(日本補償コンサルタント協会)」の改訂について
- ~2020.05.28 更新~
- 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会では、令和2年5月28日、「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を策定しました。 ※ 今後改訂した場合は随時ホ ・・・
» 詳細はこちら - 電子入札システム新方式(脱java)への移行について(情報提供)
- ~2019.11.15 更新~
- 電子入札に係る下記事項について、一般財法人 日本建設情報総合センター(以下「JACIC」)より、タイトルの件について当協会会宛て周知の依頼がきましたのでお知らせ ・・・
» 詳細はこちら - 消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
- ~2019.07.18 更新~
- 協会本部より、消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について、各支部会員宛て周知依頼がありましたので、ご案内いたします。くわしくは → こちら ← ・・・
» 詳細はこちら - e-ラーニングシステムの公開開始について
- ~2019.04.22 更新~
- CPD登録会員の皆様へ4月から協会本部のCPDシステムでe-ラーニングによる受講が開始されましたのでお知らせします。CPD個人会員のログからアクセスしてください ・・・
» 詳細はこちら - 所有者不明土地連携協議会の立ち上げについて
- ~2019.01.24 更新~
- 九州地方整備局より、所有者不明土地連携協議会の立ち上げについて情報提供がございましたので周知いたします。詳細は九州地方整備局ホームページをご覧ください。 → こ ・・・
» 詳細はこちら - 消費税引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)
- ~2019.01.08 更新~
- 協会本部より、「消費税引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)」について、各支部会員宛て周知依頼がありましたので、ご案内いたします。くわしくは → こちら ・・・
» 詳細はこちら - 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の概要について
- ~2018.12.22 更新~
- 協会本部より、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の概要」及び各種リーフレット(4種類)(厚生労働省HPより)について、各支部会員宛て周知依頼 ・・・
» 詳細はこちら - コリンズ・テクリスの登録・検索システムのリニューアルについて(第2報)
- ~2018.11.06 更新~
- コリンズ・テクリスの登録・検索システムのリニューアルについては、本年8月2日付九州支部ホームページ上で第1報をおしらせしておりましたが、一般財団法人日本建設情報 ・・・
» 詳細はこちら - コリンズ・テクリスの登録・検索システムのリニューアルについて(第1報)
- ~2018.08.02 更新~
- 一般財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)のホームページにおいて、システムのリニューアルが公表されましたのでお知らせします。くわしくは → こちら ← ・・・
» 詳細はこちら