
- 締め切りました・・・令和5年度 損失補償算定標準書等説明会(WEB配信)のご案内について
- ~2023.04.28 更新~
- この度、標記説明会をWEB配信(YouTube)により実施いたします。受講(参加)を希望される方は、インターネットによる事前申込をお願いいたします。(※ インタ ・・・
»詳細はこちら - 令和5年度補償業務管理士研修及び試験の実施計画並びに合格発表等について
- ~2023.04.26 更新~
- 令和5年度補償業務管理士研修及び試験、並びに総合補償部門口述結果等が本部ホームページに掲載されたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験の ・・・
»詳細はこちら - 令和5年度 補償業務管理士専門科目研修の実施のお知らせ
- ~2023.04.24 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← からクリックして移動できます。 ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・令和5年度 補償業務管理士共通科目研修実施のお知らせ
- ~2023.03.30 更新~
- 令和5年度 補償業務管理士共通科目研修実施について、本部ホームページに案内を掲載しております。【申込受付期間】令和5年4月5日(水)から同月20日(木)必着【九 ・・・
»詳細はこちら - 令和4年度 補償業務管理士国家資格等に基づく専門研修及検定試験免除審査の申請申込みについて
- ~2023.03.17 更新~
- 令和4年度 補償業務管理士検定試験合格者の国家資格等に基づく専門研修及び検定試験免除審査の申請申込みについてのお知らせが、本部ホームページ「研修/試験のお知らせ ・・・
»詳細はこちら - 【お知らせ】令和5年3月13日より協会本部へのお問合せ電話番号が変わります。
- ~2023.03.06 更新~
- 本年3月13日(月)午前9時より、協会本部への問い合わせ番号が変わります。詳細は本部ホームページ、または → こちら ← をクリック願います。※ なお、本部より ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリス料金の改定に伴う留意事項等について
- ~2023.02.27 更新~
- (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)より、令和5年4月から適用される「料金改定に係る留意事項」及び「利用日時変更」について周知依頼がありましたので、 ・・・
»詳細はこちら - 令和5年度 補償業務管理士共通科目研修案内書について(お知らせ)
- ~2023.02.21 更新~
- 九州支部の令和5年度 補償業務管理士共通科目研修については、令和5年5月下旬の3日間、福岡市において開催を予定しているところですが、例年、ダウンロード用に協会ホ ・・・
»詳細はこちら - 設計業務委託等技術者単価等の改訂のお知らせについて(令和5年3月から適用)
- ~2023.02.15 更新~
- 九州地方整備局より、令和5年3月から適用する「設計業務委託等技術者単価」及び「公共工事設計労務単価」が公表された旨の情報提供がありましたので、お知らせいたします ・・・
»詳細はこちら - 令和4 年度九州支部通常研修(佐賀・鹿児島会場)受講者アンケートにおける質問への回答等について
- ~2023.02.09 更新~
- 令和4年12月7日(佐賀会場)及び同年同月14日(鹿児島会場)に開催致しました支部通常研修において、受講者を対象にアンケート調査を実施した際に、研修課題に対する ・・・
»詳細はこちら - 登記所備付地図データの一般公開について(1月23日スタート)
- ~2023.01.27 更新~
- 九州地方整備局より、法務省民事局情報として、1月23日から「全国登記所備付地図の電子データが無償一般公開」されている旨の情報提供がありましたので、お知らせいたし ・・・
»詳細はこちら - 試験・研修事業部からのお知らせ(今後の予定・合格発表・試験申込等について)
- ~2022.12.20 更新~
- 本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」に各案内が掲載されていますのでご確認願います。本部ホームページは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 入学者の紹介について(福岡国土建設専門学校)
- ~2022.12.08 更新~
- 福岡国土建設専門学校より、入学者の紹介について当協会へ周知依頼がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 佐賀駐屯地(仮称)予定地工作物調査入札公告について
- ~2022.11.10 更新~
- 防衛省九州防衛局より、佐賀駐屯地(仮称)予定地工作物調査入札公告(令和4年11月9日)について、当支部ホームページへの掲載依頼がございましたので、お知らせします ・・・
»詳細はこちら - 令和4年度 佐賀・鹿児島地区用地補償研修会開催のご案内
- ~2022.11.04 更新~
- 令和4年度 用地補償研修会(佐賀・鹿児島地区)を、下記の通り開催いたします。 九州管内の非協会会員の方で受講をご希望の方は、下記により申込書をダウンロードし、申 ・・・
»詳細はこちら - 管理士検定試験(筆記)における新型コロナウイルス感染症の対応について
- ~2022.10.12 更新~
- 令和4年10月23日に実施される標記試験の新型コロナウイルス感染症対応の注意事項について、本部ホームページに掲載されましたので周知します。また、本部のHPに過去 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度九州支部通常研修(熊本会場)受講者アンケートにおける質問への回答等について
- ~2022.10.12 更新~
- 令和3年12月2日に開催致しました支部通常研修において、受講者を対象にアンケート調査を実施した際に、研修課題に対するご質問等をいただきましたので、その主なものに ・・・
»詳細はこちら - 長崎県部会・・用地補償研修会(CPD対象研修)の開催について
- ~2022.09.28 更新~
- 長崎県部会主催の用地補償研修会が10月21日(金)に開催されます。お申込み並びに詳細については長崎県部会のページをご確認願います。 ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願い
- ~2022.09.16 更新~
- (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)より、当協会宛て、コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願いが来ております。つきましては、会員の皆様のご協 ・・・
»詳細はこちら - 【お知らせ】本部ホームページ復旧(暫定版)について
- ~2022.08.08 更新~
- 7月下旬より、協会本部のホームページが不具合のため表示出来なくなっておりましたが、暫定版として復旧しておりますのでお知らせします。補償業務管理士試験等、重要事項 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】令和4年度 補償業務管理士登録更新講習会開催方法の変更について
- ~2022.08.01 更新~
- 令和4年度補償業務管理士登録更新講習会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、「集合型方式」を取り止め、「自宅学習方式」に変更となりました ・・・
»詳細はこちら - 令和4年度補償業務管理士 検定試験(筆記)受験の案内について
- ~2022.07.28 更新~
- ■受験案内書のダウンロードについて、本部ホームページに掲載しております。本部HP【補償業務管理士研修・試験関係のお知らせ】をご確認ください。 本部ホームページは ・・・
»詳細はこちら - 本部ホームページの不具合について
- ~2022.07.27 更新~
- 協会本部のホームページが不具合のため表示が出来なくなっております。それに伴い、支部ホームページから本部へのリンクにより掲載していたものも閲覧できない状態です。現 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士−公共用地取得実務経験者の研修及び検定試験(筆記)の免除審査の申請申込手続等について
- ~2022.07.22 更新~
- 令和4年度(2022年度)補償業務管理士研修及び検定試験実施規程第20条第1項第2号に基づく研修及び検定試験(筆記)免除審査の申請手続等について、本部ホームペー ・・・
»詳細はこちら - 令和4年度補償業務管理士検定試験(筆記)受験のご案内について
- ~2022.07.22 更新~
- 令和4年度補償業務管理士検定試験(筆記)受験のご案内について、本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳しくは本部ホームページ → こちら ← をク ・・・
»詳細はこちら - 求人並びに入学者の紹介等について(福岡国土建設専門学校)
- ~2022.07.21 更新~
- 福岡国土建設専門学校より、求人・入学者の紹介等について当協会へ周知依頼がありましたのでお知らせいたします。主な内容は以下のとおりです。一、 3学科共通 卒業時 ・・・
»詳細はこちら - (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)から、コリンズ・テクリスの利用料金等の値下げについて
- ~2022.07.04 更新~
- 表記の件について、(一財)日本建設情報総合センター(JACIC)から、コリンズ・テクリスの利用料金等の値下げに関する連絡が別添のとおりありましたので、会員の皆様 ・・・
»詳細はこちら - 令和4年度 補償業務管理士登録更新講習会実施について(お知らせ)
- ~2022.06.27 更新~
- 今年度の登録更新講習会受講対象者は、平成28(西暦2016)年度の補償業務管理士試験に合格し、平成29(西暦2017)年10月に登録された方及び平成29(西暦2 ・・・
»詳細はこちら - 本部WEB研修について(お知らせ)
- ~2022.06.15 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】令和 3 年度 補償業務管理士検定試験 口述 の追加実施 について
- ~2022.05.02 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については、本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」の一番上に掲載している →【重要】令 ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・令和4年度 損失補償算定標準書等説明会(WEB配信)のご案内について
- ~2022.04.28 更新~
- 標記説明会については、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえ、昨年度同様に、完全WEB配信により実施することとなりました。受講(参加)を希望される方は、前 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度 補償業務管理士検定試験(総合補償部門(口述))の結果について
- ~2022.04.27 更新~
- 標題の件について、4月27日付で本部ホームページ「研修/試験のお知らせ」に掲載されていますのでお知らせします。本部ホームページへは → こちら ← をクリック願 ・・・
»詳細はこちら - 令和4年度 補償業務管理士専門科目研修の実施のお知らせ
- ~2022.04.22 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← からクリックして移動できます。 ・・・
»詳細はこちら - 〜受付を締め切りました〜令和4年度 補償業務管理士共通科目研修実施のお知らせ
- ~2022.04.21 更新~
- 令和4年度 補償業務管理士共通科目研修実施について、本部ホームページに案内を掲載しております。九州支部は令和4年5月24日(火)から26日(木)の3日間、福岡市 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】不正メールアカウントについて(注意喚起)
- ~2022.02.25 更新~
- 当協会の名前を騙った不審メールが、職員や会員あてに送信される事案が発生しましたので注意喚起いたします。詳細は協会本部ホームページでご確認ください。本部ホームペー ・・・
»詳細はこちら - 社会人入学者募集等について(福岡国土建設専門学校)
- ~2022.02.22 更新~
- 令和4年度 社会人入学者について、本年3月末までの追加募集に伴う周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度補償業務管理士検定試験総合補償部門(論文)論題の公表について
- ~2022.02.04 更新~
- 協会本部ホームページに標題の内容が掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、2022年2月3日付の記事で確認願い ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士日程等について−本部事業部よりお知らせ
- ~2021.12.07 更新~
- 協会本部ホームページに補償業務管理士に関するお知らせが掲載されましたので周知します。1.口述試験 口述試験は、令和4年2月28日(月)から3月 4日(金)於/ ・・・
»詳細はこちら - 総合補償部門に係る筆記(論文)試験を再受験する方々の試験の実施案内書(申込書一式)の入手方法について
- ~2021.12.07 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については、本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」の2021.12.7更新の、標題記事 ・・・
»詳細はこちら - 「建設関連業五団体」共催−令和4年新年賀詞交歓会の取り止めについて
- ~2021.11.30 更新~
- 例年、「建設関連業五団体」(下記の通り)◇(一社)建設コンサルタンツ協会九州支部◇(一社)福岡県測量設計コンサルタンツ協会◇(一社)福岡県地質調査業協会◇(公社 ・・・
»詳細はこちら - 求人並びに入学者の紹介等について(福岡国土建設専門学校)
- ~2021.11.26 更新~
- 福岡国土建設専門学校より、求人・入学者の紹介等について当協会へ周知依頼がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 締切りました・・・・・令和3年度 熊本地区用地補償研修会開催のご案内
- ~2021.11.26 更新~
- 令和3年度 用地補償研修会(熊本地区)を下記の通り開催いたします。 記【日時・場所】 ◆ 令和3年12月 2日(木)/ 13時 ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・・協会本部主催Web研修のお知らせ
- ~2021.11.18 更新~
- 補償コンサルタント協会本部主催のWeb研修についてご案内します。詳細は → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)における新型コロナウイルス感染症への対応について
- ~2021.10.01 更新~
- 令和3年10月24日(日)開催の、補償業務管理士検定試験実施における留意事項を掲載しましたので、受験される方はご一読願います。留意事項については → こちら ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願い
- ~2021.09.22 更新~
- (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)より、当協会宛て、コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願いが来ております。つきましては、会員の皆様のご協 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士−登録更新講習会(自宅学習方式)の実施方法について
- ~2021.08.10 更新~
- 令和3年度の補償業務管理士登録更新講習会については、「講習会形式」を取り止め、教材を用いた自宅学習と効果測定により実施する、「自宅学習方式」に変更することを、本 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度補償業務管理士検定試験(筆記)受験のご案内について
- ~2021.08.03 更新~
- 令和3年度補償業務管理士検定試験(筆記)受験のご案内について、本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳しくは本部ホームページ → こちら ← をク ・・・
»詳細はこちら - 【重要 !! 】令和3年度 補償業務管理士登録更新講習会の講習方式の変更について
- ~2021.07.30 更新~
- 令和3年度 補償業務管理士登録更新講習会については、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、今年度は例外措置として、受講者が一堂に会する「講習会形式」を取 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度 補償業務管理士専門科目研修(土地評価部門・物件部門)の実施について
- ~2021.07.12 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 補償コンサルタント登録申請における補償業務管理者の専任性についての一部解釈変更に伴う運用について
- ~2021.07.09 更新~
- 補償コンサルタント登録申請における補償業務管理者の専任性について、令和3年7月1日以降申請分より一部解釈の変更に伴う運用となりました。変更内容は → こちら ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度 補償業務管理士登録更新講習会実施について(お知らせ)
- ~2021.06.10 更新~
- 今年度の登録更新講習会受講対象者は、平成27(西暦2015)年度の補償業務管理士試験に合格し、平成28(西暦2016)年10月に登録された方及び平成28(西暦2 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度 損失補償算定標準書等説明会(WEB配信)のご案内について
- ~2021.04.30 更新~
- 標記説明会については、例年福岡市内で開催しているところですが、この度、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえ、完全WEB配信により実施することとなりました ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度共通科目研修における新型コロナウイルス感染症への対応について
- ~2021.04.10 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」見出しの一番下に掲載されています。本部 ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度補償業務管理士検定試験総合補償部門(論文)の合格論文の公表について
- ~2021.04.09 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← からクリックして移動できます。 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度 補償業務管理士専門科目研修の実施のお知らせ
- ~2021.04.09 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← からクリックして移動できます。 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度補償業務管理士研修及び試験の実施計画について
- ~2021.04.05 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← からクリックして移動できます。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験総合補償部門(口述)の合格発表について
- ~2021.04.05 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、2021年4月1日付の記事で確認願い ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度 補償業務管理士検定試験の結果について
- ~2021.02.25 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、2021年2月25日付の記事で確認願 ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度補償業務管理士の専門研修及び検定試験免除審査申請のご案内
- ~2021.02.18 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、2021年2月18日付の記事で確認願 ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度補償業務管理士検定試験受験手数料の返還手続きについて
- ~2021.02.17 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、2021年2月17日付の記事で確認願 ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度補償業務管理士検定試験総合補償部門(論文)論題の公表について
- ~2021.02.05 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、2021年2月4日付の記事で確認願い ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度 補償業務管理士共通科目研修実施のお知らせ
- ~2021.02.01 更新~
- 令和3年度 補償業務管理士共通科目研修実施について、本部ホームページに案内を掲載しております。九州支部は令和3年4月13日(火)から15日(木)の3日間、福岡市 ・・・
»詳細はこちら - 【 重 要 】補償業務管理士検定試験(総合補償部門・論文)は予定通り実施します。
- ~2021.01.31 更新~
- 令和3年2月3日(水)(於/福岡商工会議所4階 13:30から15:30)実施予定の、令和元年度補償業務管理士検定試験(総合補償部門・論文試験)につきましては、 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】−令和元年度補償業務管理士検定試験(口述)を受験予定の皆様へ重要なお知らせ
- ~2021.01.08 更新~
- 補償業務管理士口述試験の実施について、本部ホームページに案内が掲載されましたのでお知らせします。詳細については本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」、の一番上 ・・・
»詳細はこちら - 「建設関連業五団体」共催−令和3年新年賀詞交歓会の取り止めについて
- ~2020.12.08 更新~
- 例年、「建設関連業五団体」(下記の通り)◇(一社)建設コンサルタンツ協会九州支部◇(一社)福岡県測量設計コンサルタンツ協会◇(一社)福岡県地質調査業協会◇(公社 ・・・
»詳細はこちら - 受付終了のお知らせ−令和2年度 大分・長崎地区用地補償研修会について
- ~2020.12.04 更新~
- 11月5日付ご案内の標記研修会については受付を終了いたしましたのでお知らせします。 ・・・
»詳細はこちら - 大分・長崎地区用地補償研修会は予定通り開催します
- ~2020.12.01 更新~
- 本年11月5日付ホームページでお知らせしておりました大分・長崎地区用地補償研修会については、当初予定通り開催いたします。ただし、新型コロナウイルスの感染拡大状況 ・・・
»詳細はこちら - 求人並びに入学者の紹介等について
- ~2020.11.24 更新~
- 福岡国土建設専門学校より、求人・入学者の紹介等について当協会へ周知依頼がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)実施のご案内
- ~2020.11.19 更新~
- 標題の件について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。詳細については → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 研修会等(オンライン研修含む)審査認定基準について
- ~2020.11.18 更新~
- 補償コンサルタントCPD制度における研修会等のポイント取得について、審査認定基準が協会本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳細は本部ホームページ ・・・
»詳細はこちら - 本部−試験事業部 ・研修事業部からのお知らせ
- ~2020.11.17 更新~
- 試験事業部 ・研修事業部からのお知らせが本部ホームページに掲載されましたのでご案内いたします。詳細は → こちら ← をクリックし、11月17日付のお知らせをご ・・・
»詳細はこちら - 補償コンサルタント登録の申請書類について(お知らせ)
- ~2020.11.10 更新~
- 健康保険法等の改正に伴い、令和2年10月1日以降、補償コンサルタント登録等の申請等に健康保険被保険者証の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者等記号・番号 ・・・
»詳細はこちら - 令和2年度 大分・長崎地区用地補償研修会開催のご案内
- ~2020.11.05 更新~
- 令和2年度 用地補償研修会(大分・長崎地区)を下記の通り開催いたします。 記【日時・場所】 ◆ 令和2年12月 8日(火)/大 ・・・
»詳細はこちら - 再掲−補償業務管理士筆記試験について(R2.10.18(日)実施)
- ~2020.10.16 更新~
- 10月18日(日)に実施される補償業務管理士筆記試験については、7/10付当支部ホームページ、並びに9/15付FAXにて受験者の所属会社宛てご案内しているところ ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願い
- ~2020.09.29 更新~
- (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)より、当協会宛て、コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願いがきております。つきましては、会員の皆様のご協 ・・・
»詳細はこちら - 令和3年度以降の登録更新講習会における受講資格(CPDポイントの緩和措置)について
- ~2020.09.18 更新~
- 令和3年度以降の登録更新講習会における受講資格について、本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。当協会本部のホームページ「補償コンサルタントCPDに ・・・
»詳細はこちら - 【 重要 】補償業務管理士検定試験(筆記)における新型コロナウイルス感染症への対応について
- ~2020.09.03 更新~
- 本年10月18日(日)に実施予定の、補償業務管理士検定試験(筆記)におけるコロナウイルス感染症への対応が、本日本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします ・・・
»詳細はこちら - 【 重要!! 】令和2年度補償業務管理士登録更新講習会(自宅学習方式)の実施方法について
- ~2020.08.24 更新~
- 本年7月31日付お知らせしておりました、令和2年度補償業務管理士登録更新講習会開催方法の変更について、本日、詳細が本部ホームページに掲載されましたので、改めて支 ・・・
»詳細はこちら - 求人並びに入学者の紹介等について(福岡国土建設専門学校)
- ~2020.08.07 更新~
- 福岡国土建設専門学校より、求人・入学者の紹介等について当協会へ周知依頼がありましたのでお知らせいたします。主な内容は以下のとおりです。1 3学科共通 卒業時に ・・・
»詳細はこちら - 【 令和2年度 補償業務管理士登録更新講習会】自宅学習方式への変更について
- ~2020.07.31 更新~
- 令和2年度補償業務管理士 登録更新講習会については、新形コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、今回は例外措置として、 受講者が一堂に会する 「講習会形式」を ・・・
»詳細はこちら - 【重要】次年度の補償業務管理士研修及び試験の実施計画について
- ~2020.07.21 更新~
- 次年度の補償業務管理士研修及び試験について本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。本部ホームページは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】令和元年度補償業務管理士の専門研修及び検定試験免除審査申請について(お知らせ)
- ~2020.07.21 更新~
- 補償業務管理士の共通科目の検定試験に合格した方で、国家資格等を有する者が、当該資格に基づいて定められている部門に係る登録をするためには、補償業務管理士研修及び検 ・・・
»詳細はこちら - 【 重要 】 補償業務管理士登録更新講習会における新型コロナウイルス感染症対応について
- ~2020.07.14 更新~
- 令和2年度 補償業務管理士登録更新講習会における新型コロナウイルス感染症への対応について、本部ホームページ「研修・試験のお知らせ」に掲載されましたので、支部ホー ・・・
»詳細はこちら - 【重要】−延期後の令和元年度補償業務管理士検定試験会場変更について
- ~2020.07.10 更新~
- 令和元年度補償業務管理士検定試験については、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当初4月19日(日)から10月18日(日)に延期され、5月11日付本部ホーム ・・・
»詳細はこちら - 動画チャンネルに小冊子『補償コンサルタント』を公開しました
- ~2020.07.02 更新~
- 協会作成の小冊子「補償コンサルタント」が動画チャンネルに配信されましたのでお知らせします。動画は → こちら ← をクリックしてください。※ 小冊子「補償コンサ ・・・
»詳細はこちら - 令和2年度 補償業務管理士資格登録者(平成27年度登録更新者等)への登録更新講習会のお知らせ
- ~2020.07.01 更新~
- 協会本部ホームページにお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(日本補償コンサルタント協会)」の改訂について
- ~2020.05.28 更新~
- 一般社団法人 日本補償コンサルタント協会では、令和2年5月28日、「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を策定しました。 ※ 今後改訂した場合は随時ホ ・・・
»詳細はこちら - 令和2年度 損失補償算定標準書等説明資料について
- ~2020.05.25 更新~
- 令和2年度 損失補償算定標準書説明会中止については、5月7日付 本ホームページで周知しておりましたが、損失補償算定標準書等説明資料について用地対策連絡会事務局よ ・・・
»詳細はこちら - 【重要】令和元年度補償業務管理士研修及び試験実施計画について(変更)
- ~2020.05.14 更新~
- 令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記試験)の延期に伴い、令和元年度補償業務管理士研修及び試験実施計画について変更しましたので、お知らせいたします。詳しくは本部 ・・・
»詳細はこちら - 業務時間の変更について
- ~2020.05.12 更新~
- 当協会では、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、令和2年5月9日(土)から同年5月31日(日)までの間、業務時間を以下のとおりに変更しますのでお知らせします ・・・
»詳細はこちら - 令和2年度 損失補償算定標準書等説明会について
- ~2020.05.07 更新~
- 毎年度当初に開催の損失補償算定標準書等説明会については、講師をお願いしております九州地区用地対策連絡会と協議した結果、今年度は新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊 ・・・
»詳細はこちら - 業務時間の変更について
- ~2020.04.08 更新~
- 当協会では、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、令和2年4月8日(水)から同年5月8日(金)までの間、業務時間を以下のとおりに変更しますのでお知らせします。 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記)の延期後の実施日等について
- ~2020.04.07 更新~
- 6ケ月程度延期することとしていました令和2年4月19日(日)実施予定の令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記)については、令和2年10月18日(日)に改めて実施 ・・・
»詳細はこちら - 【重要】令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記)等の延期について
- ~2020.04.01 更新~
- 令和2年4月19日(日)開催予定の令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記)の延期について、本日本部ホームページに延期のお知らせが掲載されましたのでお知らせします ・・・
»詳細はこちら - 令和2年度 補償業務管理士公共用地取得実務経験者の免除審査の申請申込み手続き等について
- ~2020.02.05 更新~
- 令和2年度(2020年度)補償業務管理士研修及び検定試験における公共用地取得実務経験者の研修及び検定試験(筆記)の免除審査の申請申込み手続き等については → ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度補償業務管理士検定試験(筆記)受験のご案内について
- ~2020.02.05 更新~
- 補償業務管理士受験資格をお持ちの方で、過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)が本部ホームページよりダウンロードできます。詳 ・・・
»詳細はこちら - 中小企業等に対する時間外労働の上限規則の適用に向けた周知等について
- ~2019.12.16 更新~
- 標題の件について、国土交通省土地・建設産業局及び厚生労働省労働局から添付資料の通り周知依頼がありましたのでお知らせします。詳しくは下記をクリックください。→ 国 ・・・
»詳細はこちら - 令和2・3年度(2020・2021年度)熊本県入札参加者資格審査申請要領の周知について
- ~2019.12.05 更新~
- 令和2・3年度(2020・2021年度)熊本県入札参加者資格審査申請要領の周知について、熊本県土木部監理課より周知依頼がありましたのでお知らせします。詳細は → ・・・
»詳細はこちら - 電子入札システム新方式(脱java)への移行について(情報提供)
- ~2019.11.15 更新~
- 電子入札に係る下記事項について、一般財法人 日本建設情報総合センター(以下「JACIC」)より、タイトルの件について当協会会宛て周知の依頼がきましたのでお知らせ ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度 補償業務管理士 専門科目研修のご案内のお知らせ
- ~2019.11.05 更新~
- 令和元年度 補償業務管理士 専門科目研修のご案内が本部ホームページに掲載されました。ご案内・申込書等一式をダウンロードされる方は → こちら ← をクリックして ・・・
»詳細はこちら - 求人並びに入学者の紹介等について(福岡国土建設専門学校)
- ~2019.10.30 更新~
- 福岡国土建設専門学校より、ホームページリニューアル並びに求人・入学者の紹介等について当協会へ周知依頼がありましたのでお知らせいたします。主な内容は以下のとおりで ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・・令和元年度 用地補償研修会開催のご案内
- ~2019.10.26 更新~
- 令和元年度 用地補償研修会(佐賀・宮崎地区)を開催いたしますので、ご案内します。 【!!!ご注意!!!】12月3日開催の佐賀地区用地補償研修会は、申込多数により ・・・
»詳細はこちら - 令和元年台風第19号の被災者に関する管理士登録証・CPD会員証等の再交付について
- ~2019.10.25 更新~
- 協会発行の登録証等について、台風被害に遭われた方への再発行のお知らせが本部ホームページに掲載されましたのでお知らせします。詳しくは本部ホ−ムペ−ジ新着情報を確認 ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度 補償業務管理士研修及び試験の実施計画について(※ 令和2年4月以降実施分です。)
- ~2019.10.25 更新~
- 令和元年度補償業務管理士研修及び試験について、本部ホームページに実施計画が掲載されましたのでお知らせします。なお、令和2年7月下旬から東京オリンピック・パラリン ・・・
»詳細はこちら - 令和元年台風第19号による災害の発生に伴う補償コンサルタント登録規程における特例措置について
- ~2019.10.23 更新~
- 国交省公共用地室から、補償コンサルタント登録規程の特例措置について連絡がありましたので周知します。特例措置の内容は、・登録の有効期間の延長・現況報告書及び変更等 ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願い
- ~2019.09.17 更新~
- (一財)日本建設情報総合センター(JACIC)より、当協会宛て、コリンズ・テクリスに関する利用者アンケートのお願いがきております。つきましては、会員の皆様のご協 ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・令和元年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内
- ~2019.09.10 更新~
- 令和元年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内が本部ホームページに掲載されました。ご案内・申込書等一式をダウンロードされる方は → こちら ←をクリックくださ ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました...長崎県部会・・用地補償研修会の開催について(令和元年9月6日開催)
- ~2019.08.20 更新~
- 長崎県部会主催の用地補償研修会が9月6日(金)に開催されます。お申込み並びに詳細については「長崎県部会」のページをご確認願います。 ・・・
»詳細はこちら - 消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
- ~2019.07.18 更新~
- 協会本部より、消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について、各支部会員宛て周知依頼がありましたので、ご案内いたします。くわしくは → こちら ← ・・・
»詳細はこちら - 一般社団法人 福岡県地質調査業協会 令和元年度 市民のための科学講演会開催のご案内
- ~2019.07.10 更新~
- (一社)福岡県地質調査業協会より「令和元年度 市民のための科学講演会開催のご案内」が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら ← ・・・
»詳細はこちら - 令和元年度 補償業務管理士資格登録者(平成26年度登録更新者等)への登録更新講習会のお知らせ
- ~2019.06.26 更新~
- 協会本部ホームページにお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士研修・試験等に伴うお知らせ
- ~2019.06.06 更新~
- 協会本部ホームページに、試験事業部並びに研修事業部よりお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)実施のご案内)
- ~2019.06.06 更新~
- 協会本部ホームページに、平成30年度補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)実施のご案内試験事業部並びに研修事業部よりお知らせが掲載されています。(令和元年8月 ・・・
»詳細はこちら - 測量士をめざす社会人入学者の紹介について(ご案内)
- ~2019.06.03 更新~
- 当協会が補償講座を開設しております福岡国土建設専門学校より、下記の内容で測量士をめざす方への入学者紹介について依頼がありましたのでご案内いたします。昼間に体験入 ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・関係5団体共催・・令和元年度コンプライアンスに関する会員研修会」開催のご案内
- ~2019.05.17 更新~
- 建設関連五団体共催 「令和元年度 コンプライアンスに関する会員研修会」を開催いたしますので、ご案内します。 ・日 時 令和元年6月19日(水)13:30から ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました。・・・・・・ 平成31年度損失補償算定標準書説明会
- ~2019.05.13 更新~
- 平成31年度損失補償算定標準書説明会を開催いたします。詳細は下記の通りです。非会員の方で本説明会参加ご希望の方は、九州支部宛てメールにて、件名を「標準書説明会申 ・・・
»詳細はこちら - e-ラーニングシステムの公開開始について
- ~2019.04.22 更新~
- CPD登録会員の皆様へ4月から協会本部のCPDシステムでe-ラーニングによる受講が開始されましたのでお知らせします。CPD個人会員のログからアクセスしてください ・・・
»詳細はこちら - 測量士をめざす社会人入学者の紹介について(ご案内)
- ~2019.03.04 更新~
- 当協会が補償講座を開設しております福岡国土建設専門学校より、下記の内容で測量士をめざす方への入学者紹介について依頼がありましたのでご案内いたします。昼間に体験入 ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度 補償業務管理士検定試験(筆記)受験予定者(「補償講座」単位取得者)の皆様へ
- ~2019.02.08 更新~
- 各専門学校において、「補償講座」の単位を取得された方のお申し込み方法については → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の案内書一式を郵送にて入手希望の方へ
- ~2019.02.08 更新~
- 過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)を当協会のホームページからダウンロードできますが、郵送により入手することも可能です。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の案内書等ダウンロードについて
- ~2019.02.08 更新~
- 補償業務管理士受験資格をお持ちの方で、過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)が本部ホームページよりダウンロードできます。詳 ・・・
»詳細はこちら - 2019年度 補償業務管理士公共用地取得実務経験者の免除審査の申請申込み手続き等について
- ~2019.02.07 更新~
- 平成31年度(2019年度)補償業務管理士研修及び検定試験における公共用地取得実務経験者の研修及び検定試験(筆記)の免除審査の申請申込み手続き等については → ・・・
»詳細はこちら - 所有者不明土地連携協議会の立ち上げについて
- ~2019.01.24 更新~
- 九州地方整備局より、所有者不明土地連携協議会の立ち上げについて情報提供がございましたので周知いたします。詳細は九州地方整備局ホームページをご覧ください。 → こ ・・・
»詳細はこちら - 消費税引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)
- ~2019.01.08 更新~
- 協会本部より、「消費税引上げに伴う価格設定について(ガイドライン)」について、各支部会員宛て周知依頼がありましたので、ご案内いたします。くわしくは → こちら ・・・
»詳細はこちら - 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の概要について
- ~2018.12.22 更新~
- 協会本部より、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の概要」及び各種リーフレット(4種類)(厚生労働省HPより)について、各支部会員宛て周知依頼 ・・・
»詳細はこちら - H31年度熊本県入札参加者資格審査申請について
- ~2018.12.10 更新~
- 平成31年度熊本県入札参加者資格審査申請について熊本県土木部監理課より周知依頼がありましたのでお知らせします。詳細は → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度 用地補償研修会開催のご案内
- ~2018.11.09 更新~
- 平成30年度 用地補償研修会(熊本地区)を開催いたしますので、ご案内します。 日 時 平成30年12月 6日(木)/熊本県上益城郡益城町 13時か ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスの登録・検索システムのリニューアルについて(第2報)
- ~2018.11.06 更新~
- コリンズ・テクリスの登録・検索システムのリニューアルについては、本年8月2日付九州支部ホームページ上で第1報をおしらせしておりましたが、一般財団法人日本建設情報 ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度 補償業務管理士 専門科目研修のご案内のお知らせ
- ~2018.11.02 更新~
- 平成30年度 補償業務管理士 専門科目研修のご案内が本部ホームページに掲載されました。ご案内・申込書等一式をダウンロードされる方は → こちら ← をクリックし ・・・
»詳細はこちら - 一般社団法人 福岡県地質調査業協会 平成30年度 技術講演会のご案内について
- ~2018.09.28 更新~
- (一社)福岡県地質調査業協会より「平成30年度 技術講演会開催のご案内」が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら ← よりお願 ・・・
»詳細はこちら - 締め切りました・・・建設関連五団体共催「平成30年度コンプライアンスに関する会員研修会」開催のご案内
- ~2018.09.10 更新~
- 建設関連五団体共催 「平成30年度コンプライアンスに関する会員研修会」を開催いたしますので、ご案内します。 ・日 時 平成30年10月17日(水)13:30 ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内
- ~2018.08.30 更新~
- 平成30年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内が本部ホームページに掲載されました。ご案内・申込書等一式をダウンロードされる方は → こちら ← をクリックく ・・・
»詳細はこちら - 平成29年度 補償業務管理士の専門研修及び検定試験免除審査申請のご案内
- ~2018.08.15 更新~
- 補償業務管理士検定試験免除審査申請のお知らせが本部ホームページ新着情報に掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリックして下さい。 ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスの登録・検索システムのリニューアルについて(第1報)
- ~2018.08.02 更新~
- 一般財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)のホームページにおいて、システムのリニューアルが公表されましたのでお知らせします。くわしくは → こちら ← ・・・
»詳細はこちら - 一般社団法人 福岡県地質調査業協会 平成30年度 市民のための科学講演会開催のご案内
- ~2018.07.27 更新~
- (一社)福岡県地質調査業協会より「平成30年度 市民のための科学講演会開催のご案内」が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら ・・・
»詳細はこちら - 平成30年7月豪雨による災害について被害者の有する 許可等の有効期間の延長について(告示)
- ~2018.07.24 更新~
- 平成30年7月豪雨による災害について被害者の有する 許可等の有効期間の延長について、本部ホームページに告示が掲載されましたのでお知らせします。詳しくは → こち ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度 補償業務管理士(平成25年度登録更新者等)登録更新講習会のお知らせ
- ~2018.06.26 更新~
- 協会本部ホームページにお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 総合補償部門に係る筆記(論文)試験を受験する皆様へ
- ~2018.06.11 更新~
- 協会本部ホームページにお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 平成29年度補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)実施のご案内
- ~2018.06.06 更新~
- 協会本部ホームページに、平成29年度補償業務管理士検定試験(筆記試験・論文)実施のご案内試験事業部並びに研修事業部よりお知らせが掲載されています。(H30.8. ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士研修・試験等に伴うお知らせ
- ~2018.06.01 更新~
- 協会本部ホームページに、試験事業部並びに研修事業部よりお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 平成30年度損失補償算定標準書説明会
- ~2018.05.08 更新~
- 平成30年度損失補償算定標準書説明会を開催いたします。詳細は下記の通りです。非会員の方で本説明会参加ご希望の方は、九州支部宛てメールにて5月26日までに参加希望 ・・・
»詳細はこちら - 改ざん防止機能付きSDカードの販売業者の変更について
- ~2018.03.22 更新~
- 協会本部より、改ざん防止機能付きSDカードの販売業者の変更について連絡がありましたのでお知らせします。詳しくは → 協会本部のホームページ「その他の新着情報」2 ・・・
»詳細はこちら - 補償コンサルタントCPDシステム 公開プログラムについて
- ~2018.03.22 更新~
- 平成28年度よりスタートしました補償コンサルタントCPD制度について、当協会以外の団体が実施する研修も平成30年3月より公開されることとなりました。詳しくは本部 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士筆記試験受験地変更希望者又は研修・合格通知書紛失された方へ
- ~2018.03.06 更新~
- 補償業務管理士検定試験(筆記)受験にあたり、受験地を変更したい方や、研修修了証又は合格通知書等紛失された方は → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の案内書一式を郵送にて入手希望の方へ
- ~2018.02.23 更新~
- 過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)を当協会のホームページからダウンロードできますが、郵送により入手することも可能です。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の案内書等ダウンロードについて
- ~2018.02.23 更新~
- 補償業務管理士受験資格をお持ちの方で、過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)が本部ホームページよりダウンロードできます。詳 ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する意見の募集
- ~2017.12.08 更新~
- 日本建設情報総合センターが「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集を12月20日(水)提出期限として行っています。 詳しくは → こちら ← をクリックしてくだ ・・・
»詳細はこちら - H30年度熊本県入札参加資格申請について
- ~2017.12.01 更新~
- H30年度熊本県入札参加資格申請について熊本県土木部監理課よりお知らせがありましたのでお知らせします。詳細は → こちら ・・・
»詳細はこちら - 平成29年度 用地補償研修会開催のご案内
- ~2017.11.15 更新~
- 平成29年度 用地補償研修会(大分・鹿児島地区)を開催いたしますので、ご案内します。 日 時 平成29年12月 6日(水)/大分県別府市 13時 ・・・
»詳細はこちら - 名古屋高速道路公社からの情報提供について
- ~2017.10.03 更新~
- 平成30・31年度建設工事及び測量、建設コンサルタント等競争入札参加資格審査申請受付について、名古屋高速道路公社より周知依頼がございましたのでお知らせします。詳 ・・・
»詳細はこちら - 建設関連五団体共催 平成29年度「独禁法に関する会員研修会」開催のご案内
- ~2017.09.14 更新~
- 建設関連五団体共催「独禁法に関する会員研修会」を開催いたしますので、ご案内します。 日 時 平成29年10月17日(火) 13:30〜 (受付13 ・・・
»詳細はこちら - 平成29年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内のお知らせ
- ~2017.08.31 更新~
- 平成29年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内が本部ホームページに掲載されました。ご案内・申込書等一式をダウンロードされる方は → こちら から(本部HPに ・・・
»詳細はこちら - 平成28年度補償業務管理士の専門研修及び検定試験免除審査申請のご案内
- ~2017.08.15 更新~
- 補償業務管理士検定試験免除審査申請のお知らせが本部ホームページ新着情報に掲載されています。詳しくは → こちら ← をクリックして下さい。 ・・・
»詳細はこちら - 一般社団法人 福岡県地質調査業協会 平成29年度 市民のための科学講演会開催のご案内
- ~2017.07.14 更新~
- (一社)福岡県地質調査業協会より「平成29年度 市民のための科学講演会開催のご案内」が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら ・・・
»詳細はこちら - 平成29年度損失補償基準標準書説明会
- ~2017.05.24 更新~
- 平成29年度損失補償基準標準書説明会を開催いたします。詳細は下記の通りです。日 時 / 平成29年6月7日(水) 13時半から15時迄場 所 /「福岡商工会議所 ・・・
»詳細はこちら - 九州地方整備局ホームページ掲載の情報について(追加)
- ~2017.03.21 更新~
- 3月10日付でご案内しました用地調査等業務共通仕様書(案)について、九州地方整備局ホームページに追加情報が掲載されました。詳しくは → こちら ← クリックく ・・・
»詳細はこちら - 九州地方整備局ホームページ掲載の情報について
- ~2017.03.10 更新~
- 用地調査等業務共通仕様書(案)について、九州地方整備局ホームページに掲載されました。詳しくは → こちら ← クリックください。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の案内書一式を郵送にて入手希望の方へ
- ~2017.02.22 更新~
- 過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)を当協会のホームページからダウンロードできますが、郵送により入手することも可能です。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の案内書等ダウンロードについて
- ~2017.02.22 更新~
- 補償業務管理士受験資格をお持ちの方で、過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)が本部ホームページよりダウンロードできます。詳 ・・・
»詳細はこちら - H29年度熊本県入札参加資格申請について
- ~2016.12.16 更新~
- H29年度熊本県入札参加資格申請について熊本県土木部監理課よりお知らせがありましたのでお知らせします。詳細は → こちら ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する意見の募集
- ~2016.12.05 更新~
- 日本建設情報総合センターが「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集を12月22日(木)提出期限として行っています。 詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 九州地方整備局ホームページ掲載の情報について
- ~2016.11.18 更新~
- 平成29・30年度の国土交通省建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務に係る競争参加資格審査の申請について情報が入りました。詳しくは「会員専用ページ」の「ご案 ・・・
»詳細はこちら - 平成29・30年度 都市再生機構競争参加資格申請について
- ~2016.10.07 更新~
- 独法都市再生機構より平成29・30年度測量・土質調査・建設コンサルタント等業務競争参加資格審査申請の受付について、周知の依頼が別添のとおりありましたのでお知らせ ・・・
»詳細はこちら - 福岡県地質業協会「H28年度技術講演会」開催のご案内
- ~2016.10.05 更新~
- (一社)福岡県地質調査業協会より「H28年度技術講演会」開催のご案内が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら よりお願いいたし ・・・
»詳細はこちら - 平成28年度 補償業務管理士共通科目研修実施のお知らせ
- ~2016.09.06 更新~
- 平成28年度 補償業務管理士 共通科目研修のご案内が本部ホームページに掲載されました。ご案内・申込書等一式をダウンロードされる方は → こちら から(本部HPに ・・・
»詳細はこちら - 共通仕様書の一部訂正について
- ~2016.08.02 更新~
- 九州地方整備局より情報提供がありましたのでお知らせします。詳しくは → こちら をクリックしてください。 ・・・
»詳細はこちら - 熊本地震における被害者の有する許可等の有効期間の延長について
- ~2016.05.16 更新~
- 平成二十八年熊本地震における被害者の有する許可等の有効期間の延長について(告示)のお知らせが本部ホームページ新着情報に掲載されています。詳しくは → こちら か ・・・
»詳細はこちら - 補償コンサルタントCPD制度について(ご案内)
- ~2016.05.10 更新~
- 補償コンサルタントCPD制度に伴う発足当初の登録日(ポイント)特例について、本部ホームページ新着情報にお知らせが掲載されています。詳しくは → こちら から ・・・
»詳細はこちら - 平成27年度補償業務管理士筆記試験受験予定者の皆様へ(お知らせ)
- ~2016.04.20 更新~
- 平成27年度補償業務管理士筆記試験受験予定者の皆様へ(お知らせ)をいたしております。 詳しくは → こちら ・・・
»詳細はこちら - 補償コンサルタント登録規程一部改正及び補償コンサルタント登録規程の施行及び運用について
- ~2016.02.01 更新~
- 補償コンサルタント登録規程一部改正及び補償コンサルタント登録規程の施行及び運用についてのお知らせが本部ホームページ新着情報に掲載されています。詳しくは → こち ・・・
»詳細はこちら - H28・29年度熊本県入札参加資格申請について
- ~2015.12.08 更新~
- H28・29年度熊本県入札参加資格申請について熊本県土木部監理課よりお知らせがありましたのでお知らせします。詳細は → こちら ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する意見の募集
- ~2015.12.07 更新~
- 日本建設情報総合センターが「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集を12月22日(月)提出期限として行っています。 詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 福岡県地質業協会「H27年度技術講演会」開催のご案内
- ~2015.09.04 更新~
- 「H27年度技術講演会」開催のご案内が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら よりお願いいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士登録更新講習会のお知らせ
- ~2015.07.07 更新~
- 補償業務管理士登録更新講習会のお知らせが本部ホームページ新着情報に掲載されています。詳しくは → こちら をクリックして下さい。 ・・・
»詳細はこちら - 福岡県地質調査業協会「H27年度技術講演会」開催のご案内
- ~2015.06.16 更新~
- 「H27年度技術講演会」開催のご案内が当協会宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは → こちら よりお願いいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 九州地方整備局ホームページ掲載の情報について
- ~2015.03.23 更新~
- 用地調査等業務費積算基準ほかについて、九州地方整備局ホームページに掲載されました。詳しくは「会員専用ページ」の「ご案内/お知らせ」を参照ください。 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記試験)受験のご案内について
- ~2015.02.23 更新~
- 補償業務管理士受験資格をお持ちの方で、過年度の受験者(再受験者)の方については、受験の案内(受験申込書等を含む。)が本部ホームページよりダウンロードできます。詳 ・・・
»詳細はこちら - 発注関係事務の運用に関する指針について
- ~2015.02.12 更新~
- 公共工事の品質確保の促進に関する法律(平成27年法律第18号)は、平成26年6月4日に公布・施行された公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律( ・・・
»詳細はこちら - 公共工事の品質確保の促進に関する法律に基づく発注関係事務
- ~2015.02.04 更新~
- 国土交通省九州地方整備局より、説明会開催のお知らせがありましたので、参加を希望される方は申込みをお願い致します。九州地方整備局ホームぺージ「記者発表」(1月30 ・・・
»詳細はこちら - H27年度熊本県入札参加資格申請について
- ~2014.12.18 更新~
- H27年度熊本県入札参加資格申請要領が熊本県土木部監理課よりお知らせがありましたのでお知らせします。詳細は こちら よりお願いします。 ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスに関する意見の募集
- ~2014.12.04 更新~
- 日本建設情報総合センターが「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集を12月22日(月)提出期限として行っています。 詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 平成27年度発注者支援業務等に関する入札契約等の説明会』の開催について(お知らせ)
- ~2014.11.17 更新~
- 国土交通省九州地方整備局より、説明会開催のお知らせがありましたので、参加を希望される方は申込みをお願い致します。九州地方整備局ホームぺージ「記者発表」(11月1 ・・・
»詳細はこちら - 専門実践教育訓練給付金制度のスタートについて(お知らせ)
- ~2014.11.11 更新~
- 専門実践教育訓練給付金制度が、2015年4月入学生より適用されます。当協会が補償講座を開設しております、福岡国土建設専門学校測量技術科も本制度の対象講座に指定さ ・・・
»詳細はこちら - 平成27・28年度 都市再生機構競争参加資格申請について
- ~2014.11.01 更新~
- 平成27・28年度 測量・土地調査・建設コンサルタント等業務競争参加資格申請のインターネット受付が平成26年11月4日より開始されます。詳しくは こちら ・・・
»詳細はこちら - 平成27・28年度 国土交通省 競争参加資格の申請について
- ~2014.10.30 更新~
- 平成27・28年度の定期競争参加資格審査のインターネット一元受付が、平成26年11月4日より開始されます。詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 個人情報保護法等の遵守に関する周知徹底について
- ~2014.09.25 更新~
- 個人情報保護法等の遵守に関する周知徹底について、国土交通省 土地・建設産業局総務課から要請がありました。詳しくは、こちらをご参照ください。 ・・・
»詳細はこちら - 福岡県地質調査業協会「H26年度技術講演会」開催のご案内
- ~2014.09.09 更新~
- 「H26年度技術講演会」開催のご案内が当協会会員宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは、こちらよりお願いいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 独占禁止法に関する研修会を開催します。
- ~2014.09.03 更新~
- 建設関連業五団体共催による独占禁止法を主題とした研修会を下記により開催いたします。 ・日 時 / 平成26年10月20日(月)14時 ・・・
»詳細はこちら - 福岡県地質調査業協会「H26年度科学技術講演会」開催のご案内
- ~2014.07.24 更新~
- 「H26年度科学技術講演会」開催のご案内が当協会会員宛てに届きましたのでお知らせいたします。参加申し込みは、こちらよりお願いいたします。 ・・・
»詳細はこちら - 住宅防音事業に係る業務委託の発注予定等について
- ~2014.02.06 更新~
- 福岡防衛局では防衛施設周辺区域における住宅防音工事の事務手続きを民間委託しています。今般、平成26年度の発注予定等に関するお知らせが、九州防衛施設局のホームペー ・・・
»詳細はこちら - 【福岡県地質調査業協会「平成25年度 技術講演会」開催のご案内】
- ~2014.01.10 更新~
- 開催のご案内が当協会会員宛に届きましたので、お知らせいたします。参加申込はこちらよりお願いします。 ・・・
»詳細はこちら - 平成2 6 年度発注者支援業務等に関する入札契約等の説明会』の
- ~2013.11.19 更新~
- 国土交通省九州地方整備局より、説明会開催のお知らせがありましたので、参加を希望される方は申込みをお願い致します。九州地方整備局ホームぺージ「記者発表」(11月1 ・・・
»詳細はこちら - 用地補償総合技術業務についての意見の募集について
- ~2013.10.31 更新~
- 国土交通省より、用地補償総合技術業務についての意見の募集がありましたので、ご意見をお寄せいただきますようお願いいたします。詳しくはこちらまで。用地補償総合技術業 ・・・
»詳細はこちら - 独占禁止法に関する研修会を開催します。
- ~2013.09.12 更新~
- 建設関連業五団体共催による独占禁止法を主題とした研修会を下記により開催いたします。 ・日 時 / 平成25年10月21日(月)13時 ・・・
»詳細はこちら - 【福岡県地質調査業協会「平成25年度 市民のための科学技術講演会」開催のご案内】
- ~2013.09.02 更新~
- (一社)福岡県地質調査業協会より、平成25年度市民のための科学技術講演会「進め”ちきゅう”新たな科学の地平を目指して ―海溝型巨大地震震源域を掘削することの意義 ・・・
»詳細はこちら - 東日本大震災関連業務における人的支援等について
- ~2013.06.17 更新~
- 総務省より当協会へ人的支援等の要請がありました。詳しくはこちら東日本大震災の被災地方公共団体への人的支援について宮城県任期付職員(用地補償事務)の募集について ・・・
»詳細はこちら - コリンズ・テクリスによる登録等の一時停止について
- ~2013.04.09 更新~
- コリンズ・テクリスシステム関連機器の更新に伴い、テクリス(業務実績)の登録等が一時停止されます。詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 建設コンサルタント業務等における低価格受注対策の強化について
- ~2013.03.22 更新~
- 九州地方整備局では、建設コンサルタント業務等における低価格受注対策の一環として予定価格1 , 0 0 0 万円以下の業務において、品質確保を図る観点から、低価格 ・・・
»詳細はこちら - 補償業務管理士検定試験(筆記)の受験申込受付が始まります。
- ~2013.03.06 更新~
- 3月4日より3月19日(必着)まで補償業務管理士検定試験(筆記)の受験申込受付を協会各支部で行います。「平成24年度補償業務管理士検定試験(筆記)実施の案内」を ・・・
»詳細はこちら - 住宅防音事業に係る業務委託の発注予定等について
- ~2013.02.27 更新~
- 福岡防衛局では防衛施設周辺区域における住宅防音工事の事務手続きを民間委託しています。今般、平成25年度の発注予定等に関するお知らせが、九州防衛施設局のホームペー ・・・
»詳細はこちら - 入札金額内訳書提出の実施見合わせについて
- ~2013.01.24 更新~
- 九州地方整備局では、建設コンサルタント業務等(補償コンサルタント業務を含む)について、入札者に業務費内訳書の提出を求める試行を実施する方針でしたが、電子入札シス ・・・
»詳細はこちら - 「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集
- ~2012.12.14 更新~
- 日本建設情報総合センターが「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集を12月28日提出期限として行っています。 詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 入札金額の内訳書の提出について
- ~2012.12.03 更新~
- 九州地方整備局では、建設コンサルタント業務等(補償コンサルタント業務を含む)について、入札者に業務費内訳書の提出を求める試行を開始する事になりました。詳しくは ・・・
»詳細はこちら - 公正取引委員会主催講演会の案内
- ~2012.11.05 更新~
- 公正取引委員会事務総局 九州事務所主催の講演会が福岡市内で開催されます。 詳しくは こちら・・・ ・・・
»詳細はこちら - 復興庁の非常勤職員・期間業務職員の募集について
- ~2012.11.02 更新~
- 復興庁では、東日本大震災により被災した市町村を支援する職員を募集します。 詳しくは こちら・・・ ・・・
»詳細はこちら - 平成24年度 補償業務管理士共通科目研修の使用テキストについて
- ~2012.11.02 更新~
- 平成24年度 補償業務管理士共通科目研修の受講の際は下記のテキストを必ず持参して下さい。・「新版改訂版 公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱の解説」・「新版改 ・・・
»詳細はこちら - 発注者支援業務入札実施要項(案)に対する意見募集
- ~2012.11.02 更新~
- 発注者支援業務等(用地補償総合技術業務)民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集がなされています。(締切はH24.11.7です。) 詳しくは こちら・・・ ・・・
»詳細はこちら - 「九州建設技術フォーラム2012」開催のご案内について
- ~2012.10.18 更新~
- 新技術の開発・活用・普及の促進を目的に、産・学・官が合同で主催する「九州建設技術フォーラム2012」が福岡市で開催されます。 詳しく こちら・・・ ・・・
»詳細はこちら - 平成25・26年度 国土交通省 競争参加資格の申請について
- ~2012.10.09 更新~
- 平成25・26年度の定期競争参加資格審査のインターネット一元受付が平成24年11月1日より開始されます。詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 国土交通省九州地方整備局と災害協定を締結しました。
- ~2012.06.27 更新~
- 平成24年6月26日付で、国土交通省九州地方整備局と災害協定を締結しました。参考資料を掲載しますので → こちら ← をクリック願います。 ・・・
»詳細はこちら - 用地調査業務所要時間等の調査が実施されます。
- ~2012.03.04 更新~
- 国土交通省は、用地調査業務に係る標準歩掛の検証に向けた所要作業時間等の実態調査を行います。今回対象となるのは、主に来年度国交省出先事務所等が発注する用地調査業務 ・・・
»詳細はこちら - 住宅防音事業に係る業務委託の発注予定等について
- ~2012.02.23 更新~
- 福岡防衛局では防衛施設周辺区域における住宅防音工事の事務手続きを民間委託しています。今般、平成24年度の発注予定等に関するお知らせが、九州防衛局のホームページに ・・・
»詳細はこちら - 東日本大震災関連業務競争参加資格に関する情報
- ~2012.01.10 更新~
- 今後、東日本大震災関連の業務が関係行政機関等より種々発注されると想定されますが、その際、「役務の提供等」を参加資格要とする業務があるとの情報が協会本部HPに掲載 ・・・
»詳細はこちら - 「電子入札コアシステム」、「コリンズ・テクリス」に関する意見の募集
- ~2011.12.06 更新~
- 日本建設情報総合センターが「電子入札コアシステム」「コリンズ・テクリス」に関する意見募集を12月15日提出期限として行っています。 詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 東日本大震災関連業務における発注情報について
- ~2011.11.22 更新~
- 東日本大震災被災地における復興円滑化のための土地の所有者情報の調査(支援)業務等の発注情報が以下のとおり国土交通省ホームページに掲載されています。国土交通本 ・・・
»詳細はこちら - 用地補償総合技術業務の競争入札実施要領(案)に関する意見募集について
- ~2011.10.19 更新~
- 国土交通省では、発注者支援業務等(用地補償総合技術業務)民間競争入札実施要領(案)に関する意見の募集を行っています(10月31日締切)。詳しくはこちら ・・・
»詳細はこちら - 住宅防音事業に係る業務委託について
- ~2011.09.28 更新~
- 福岡防衛局では防衛施設周辺区域における住宅防音工事の事務手続きを民間委託しています。防衛省競争参加資格(役務の提供等)があれば、補償コンサルタントの入札参加が可 ・・・
»詳細はこちら - 「登録規程の施行及び運用について」の一部改正について
- ~2011.09.26 更新~
- 補償コンサルタント登録規程に基づく各登録部門の補償業務管理者として補償業務管理士等を届け出る場合の要件の一部変更等を内容とする「補償コンサルタント登録規程の施行 ・・・
»詳細はこちら - 改ざん防止機能付きSDカードを補償コンサルタント向けに販売開始
- ~2011.09.05 更新~
- 先に小中央用対から、工損調査の写真撮影において「フイルムと同等と認める」ことの通知が発出されました。デジタルカメラ対応改ざん防止メディア及びカメラの購入方法等に ・・・
»詳細はこちら - 補償コンサルタント登録規程運用等に関する意見募集について
- ~2011.08.31 更新~
- 国土交通省では「補償コンサルタント登録規程の施行及び運用等について」の一部改正案に関する意見を募集しています。詳しくは こちらより ・・・
»詳細はこちら - 「首相官邸災害対策ページ」について
- ~2011.03.24 更新~
- 首相官邸ホームページに「首相官邸災害対策ページ」が設けられております。■首相官邸災害対策ページ (平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応) 詳細は ・・・
»詳細はこちら - 平成23・24年度国土交通省等競争参加資格審査受付について
- ~2010.11.01 更新~
- 平成23・24年度国土交通省等競争参加資格審査受付が始まります。詳しくは こちら ・・・
»詳細はこちら - 発注者支援業務等(用地補償総合技術業務)民間競争入札実施要項(案)に関するご意見の募集について
- ~2010.10.13 更新~
- 国交省ホームページに標題の件が掲載されましたのでご案内いたします。詳細は本部ホームページをご参照下さい。 ・・・
»詳細はこちら - 新年あけましておめでとうございます
- ~2010.01.01 更新~
- 昨年は本HPに多数の方々のアクセスをいただき誠にありがとうございました。昨年4月にリニューアルしましたHPですが、今後さらに改良を加え、皆様方のお役に立てるよう ・・・
»詳細はこちら - 不誠実行為に対する登録停止等の基準
- ~2009.07.24 更新~
- 今般、国土交通省において、補償コンサルタント登録業者による不誠実行為に対し登録停止等の措置を行なう場合の統一的な基準が定められました。詳細はこちら ・・・
»詳細はこちら - 質疑応答集[第一次改訂版]を発刊
- ~2009.07.21 更新~
- 共通仕様書や既存のマニュアルでは解決できない実務上の疑義や課題について、統一的な運用が図られるよう、支部「基準運用専門部会」及び「研修専門部会」の協力を得て、「 ・・・
»詳細はこちら - 九州地方整備局メールマガジンの配信がはじまりました。
- ~2009.06.11 更新~
- 九州地方整備局では、最近のトピックス等を届けるメールマガジンの発信(月2回)を行っています。配信を受けるには登録が必要です。 (登録はこちら) ・・・
»詳細はこちら